大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

進路の場

NEWS
お知らせ

🌸祝🌸関西学院大学合格!~合格体験記②~

令和4年度の大阪高校3年生の進路決定者の皆さんに自身の受験についてのインタビューをしました!

第2弾の今回は…

~関西学院大学生命環境学部環境応用化学科 合格!

文理特進コース(理系) 川原伸聡さん

にインタビューしました!

Q.志望した理由は?

私は将来化学製品の研究や開発に携わりたいと思っています。そのために、物質創成系を中心的に学び、実験やフィールドワークに積極的に取り組むことで将来環境への負荷が少ない機能性材料をつくり出すための知識や技術を身につけたいと考えています。また、就職内定を獲得した先輩方が自身の経験を踏まえアドバイスを行ってることや、進路を考える上で、人事担当者やキャリア・アドバイザーがサポート全般を行っていることにとても魅力を感じました

 

Q.各学年ではどんなことを頑張りましたか?

1年生…定期テストで良い点数を取るために、テスト前は放課後教室に残り、みんなで勉強会をしていました。誰が定期テストの合計点が高いかを競ってた記憶がありますが、私は毎回真ん中らへんの順位でした。数学が好きだったので数学ばっかり勉強してたと思います。

2年生…放課後にみんなで残って遊びながら勉強したり、自分の得意科目を友達に教えていたりしました。他にも、3年生になると勉強詰めになると思ったので、ゼミや委員会活動に参加し、勉強以外の経験を積もうと行動してました。

3年生…平日5時間、休日10時間の勉強時間を目標に、休憩の取り方を工夫してました。他にも、志望校や共通テストの目標点数を友達に言い続けてました。こうすることによって、やるしかないという気になり、友達も応援してくれるので、より頑張ろうという気持ちにしていました。

 

 

Q.受験生になってからどんなことを意識するようになりましたか?

常に勉強に対して目標を作り続けることを意識しました。志望校合格を第一目標に、それを達成するための小さな目標、例えば、模試での具体的な点数や、1日でどれだけ参考書を進めるかなど、日々の目標を絶やさないことが大切だと思います。また、勉強時間は慣れることが大切だと思うので、毎日決まった時間に勉強を始め、集中力が切れたと思うと、5~10分の休憩を挟むことを意識し続けました。

 

Q.合格したときの気持ちを聞かせてください。

テラスで友達数人とスマホで見たのですが、自分より周りにいた友達が喜んでくれたので、一人で見るよりも喜びが大きかったのかなと思ったと同時に、本当に不合格じゃなくてよかったなと心から思いました。また、私と同じ方式で受験した人もいるので、教室ではいつもと同じように生活することを意識してました。

 

Q.進学してからどんなことを頑張りたいですか?

有機化学を専門的に学びたいと考えています。洗剤や医薬品など日常生活に使われている様々なものに有機化学の製品や知識が使われていることを知り、この分野を専門的に学べば、以前からやりたいと思っていたものづくりの研究や開発をするのに役立つと考えたからです。また、化学だけでなく、地球の環境問題に関する基礎的な知識や自然科学など、化学を学ぶ上で重要な知識も学ぶことができるので、積極的に講義に参加し学習しようと考えています。他にも、環境問題に関するボランティア活動などにも積極的に取り組み、実体験に基づく学びにも積極的に取り組みたいと考えています。

 

Q.最後に後輩へメッセージをお願いします!

何よりも目標を持ち続けることがモチベーションを保つ上で最も効果的で大切だと実感したので、目標を持つことを意識して勉強に励んでください!

 

 

~教員コメント~

川原君は2年生のころから、自分の得意分野を伸ばすとともに毎日の朝学習で行われる英語の小テストにも積極的に取り組み最終的には上位の結果を出すことができました!「努力は実を結ぶ」という言葉を体現してくれた生徒の一人であると思います!

合格体験記②最後までお読みいただきありがとうございます。

次回もお楽しみに!

 

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP