大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

Nプロジェクト

NEWS
お知らせ

【Nプロ】吹田市立の小学校で授業間近!!!

吹田市立の小学校で授業間近!!!
いよいよ楽しみにしていた小学校での授業が来週から始まります!
昨年の吹田市立第二小学校に続き、来週以降4つの小学校で「放射線」「気象」の授業をさせていただきます。
今回は体育祭の準備や大阪高校の休日と重なる日程ながら100人が参加してくれました!

20日は81人、22日は60人が各クラスに分かれてグループ活動を行います。
直前に迫っているのは、
10月20日(月)吹田市立桃山台小学校
「身近な放射線を知ろう」5・6年生あわせて7クラス250人 
10月22日(水)吹田市立津雲台小学校
「風向計を作って気象(天気)を学ぼう」3・4年あわせて6クラス209人
「身近な放射線を知ろう」5・6年あわせて6クラス214人

週明けからの授業にむけて最終打ち合わせを行いました。
「どうやったら3年生の子が面白かったと言ってくれるかな?」
「この漢字習ってる??
「クイズの順番どうしよう」
各班のリーダーを中心にみんなで話し合いました。
正しく分かりやすく、みんなが興味を持てる授業を目指して最後まで頑張ります♪♪
また当日の様子をお伝えしますのでお楽しみに!!

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP