Nプロジェクト
NEWS
お知らせ
【Nプロジェクト】舞台は「吹田市立第六中学校」
2024.12.03
Nプロジェクト今回の舞台は「吹田市立第六中学校」です!
生徒達も200人近い中学1年生に話す・・・ドキドキ・・・
今回参加する19名の生徒たちは、10分間のプレゼンテーションについて「どんな話をしようかな」「どんな流れが聞きやすいかな」と、意見を交わして一生懸命に事前準備をしてきました。
体育館に到着して資料の準備などを終えると、チャイムが鳴って1年生が入ってきました。「こんにちは~~!」気持ちの良い元気な挨拶です。
1年生と対面し生徒達の表情も一気に明るくなり、「話すのが楽しみになってきた!!」と気持ちが高ぶっていくのが分かります。
いよいよ始まります。
須藤校長先生から紹介をいただき、司会の田中さん、寒川さんにマイクが渡されました。
1年生の大きな挨拶の声が響くと、二人も絶好調に♪
中村先生の講演では、
“自分に合う先生をみつけて信頼すること”や“諦めずに頑張れば時間はかかっても必ず結果はついてくる”など高校から現在までの人生経験の中で得たメッセージが1年生に届けられました。
そして、最後は10名ほどの班に分かれて大高生がそれぞれ発表する番です。
集まった1年生は興味津々に質問したり、大高生の話に聞き入ったりしていました。たった10分ですが、そこで交わされた言葉や空気、感じたことは何か心に残っていくと思います。色んなことを知り、心を大きく豊かにしていく中高生にとって、本当に貴重な機会になったと思います。
終わった後の生徒達の表情や言葉をみると、じんわりと嬉しい気持ちになりました。
今回、このような貴重な場をご用意いただいた吹田市立第六中学校のみなさま、誠にありがとうございました。