大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

ご案内

NEWS
お知らせ

2026 年 4 月からの学校 5 日制について

2026 年 4 月からの学校 5 日制について
「全日制普通科の魅力を最大限に発揮する学校」、大阪高校の目指す学校像です。毎日登校し、集団で学校生活を送る全日制普通科。皆さんは全日制普通科の魅力は何だと思いますか。私たち大阪高校の教員は、全日制普通科の魅力は3つあると考えています。1つは、「対面での授業」です。もう1つは、「集団での行事」です。そして最後が「多様な課外活動」です。私たちはこの3つの教育活動がそれぞれ等しく生徒の成長にとって大事だと考えています。
今年も多くの生徒が本校の課外活動に参加をしています。クラブ活動に 1,100 人、コラゼミ・ラボに 400 人、Deep Dive に 400 人、夏期講座に 900 人、OS 委員会に 200 人、N プロに 400 人。セブ島語学研修に 16 人、オホーツク学研修 15 人、東北ボランティアに 36人、もうきりがありません。生徒一人一人が主体的に参加をする課外活動。生徒の目の輝きがやはり違います。
大阪高校は 2026 年 4 月より学校5日制を導入します。土曜日を生徒の皆さんが全力で「課外活動」に熱中できる日にします。もちろん、自分で自由に土曜日の過ごし方をデザインしてもらっても構いません。土曜日の授業はなくなりますが、1 週間の授業時間数に変更はありません。土曜日の授業を月~金に振り分けます。学校の終了時刻が遅くなる?平日の課外活動は?安心して下さい。平日の授業は 15:30 に終了します。放課後は今まで通り大高自慢の「多様な課外活動」に参加をして下さい。
大阪高校は 2027 年に創立 100 周年を迎えます。私たちは創立 100 周年を単なるイベントではなく、大阪高校をより良い学校にするための絶好のチャンスだと考えています。創立100 周年までの 2 年間、本校は様々なことにチャレンジをします。学校 5 日制も新たなチャレンジの1つです。「大高の学校 5 日制」、ぜひご期待下さい。

   大阪高等学校
校長 平野宏太

 

 

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP