大高ただいま〇〇中!!
大高の愛を届けます
学びをとめない!
2020.05.13
みなさん、いかがお過ごしですか。
国語科の亀田です。主に、2年生の授業を担当しています。
緊急事態宣言が続き、休校が続く毎日ですね。
ああ、心も体も、どんどんシワシワになっていく・・・なんてことには、させません!
私たち大阪高校の歩みは、止まりませんよっ!!
この休校期間中、大阪高校が君たちに何を届けられるのか。
生徒の皆さんの笑顔を、どうやって引き出すことができるのか。
大阪高校に携わる全ての方が、全力で知恵を振り絞って、コロナに立ち向かっています!
校長先生の動画は見てくれたでしょうか。少しでも君たちの励みになれば!と思い、校長先生がメッセージを送ってくれています。
教頭先生たちも、学校再開に向けて、日々いろんな案を考えています。
事務の方々も、毎日パソコンと向かい合い、大阪高校を支えています。
校務員さんも、君たちがいつ戻ってきても大丈夫なように、毎日掃除をしています。
そしてもちろん、各学年の先生方も、君たちとのつながりや学びを止めないように、日々工夫をしています。
ああ、負けてられない。負けてられない!!
私も何かしたい!生徒のみんなを元気づけられる、何かが!!
そう考え、今回の動画を作成するに至りました。
私は今、オンライン授業で「ラップのリリック(歌詞)をつくろう!」という授業を展開しています。
生徒のみなさんの自由な発想で、自分の想いをリリックに載せる・・・。そんな授業です。
どんな雰囲気なのかは、動画を見てもらえば分かると思います!
私のオリジナルラップも披露しているので、ぜひ見てくださいね!
この動画のキーワードは、「学びをとめない、おもろいを止めない!」です。
少しでも、みんなに届け!!元気っ!