ご案内
NEWS
お知らせ
本年もありがとうございました
2019.12.28
今年も自然災害が日本列島に猛威を振るいました。年末になってもまだ癒えぬ傷跡がニュースとして流れています。本校がある北摂の地域でも未だブルーシートで覆われた屋根が散見しています。これからの災害にどう対応するのか待ったなしの状況です。本校では耐震化最後の建造物である体育館の建て直しが年末を持って終了しました。今後はハード面からソフト面へと防災・減災意識を高めていきます。
さて、高校生にとって気になる国の大学入学試験改革が頓挫したというニュースが流れました。この是非はそれぞれの立場で意見が分かれるところだと思われます。ただし、この改革の目的は何なのか踏み止まって考える必要性を私は感じております。今回の改革は、これまでの日本の教育制度では青年たちの未来に寄与できないということが根幹にあったのではないでしょうか。それが置き去りにされての議論になっていると私は思います。
本校はそれぞれの時代の中で青年たちが、しなやかに、したたかに、そして堂々と生きていくために何ができるか模索し続けてきた学校です。今年度は特に保護者、中学生を含めた教育関係の方々に大阪高校教育の等身大の姿をご覧頂きました。ご覧頂いた多くの方々から「もっと貴校の教育内容を知ってもらう必要性を感じました」「大阪高校がこのような教育をしていると知っていたら、他の兄弟姉妹にも勧めていたのに」「一緒に教育実践の研究をさせてください」等々お言葉を頂戴しました。まだまだ本校の生徒は成長します。そのためには教職員の成長が欠かせません。その研鑽を怠らない学校であることをお約束いたします。
最後となりますが、受験生のみなさん、くれぐれも体調管理に努めてください。そして、このサイトを御覧いただいていたみなさま、2020年もよろしくお願いいたします。
学 校 長 岩 本 信 久