進路
NEWS
お知らせ
【LNU】国公立大学 オンライン交流会
2025.03.12
地方国公立大学(LNU)オンライン交流会
「より良い進路決定の実現を通して、大阪高校をよりよくしたいという思いで企画しました。」
島根大学・富山大学・叡啓大学・北九州市立大学で活躍する現3回生の本校卒業生たちが、LNUの魅力を知っていただく機会としてカタリ場(オンラインミーテイング)を企画してくれました


「インプットとアウトプットを繰り返しなが」
・どうやって決めたのか?一年生でそこまで考えてるのが驚き
・自分で選んだ進路だからこそ、大学卒業時の進路についても自分で考えて進路を 選ぶことにつながっている。
・今やりたいことをやってみる。学内・学外関係なく行動することが大事。
・科学探究部での活動で富山大学の先生とのつながりを持った。いろんな経験から のご縁を大事にすることが大事。
・先生方に相談してこの会に参加したと思うけど、自分が好きなことをやりたいこ とを先生に相談することが大事。しっかりと考えてくれる先生がいる。
・自分で選んだことは違いではない。選んだことを正解にすることが重要。
・自分達が介入することにより、より良い進路決定に関わって大阪高校をよりよく したいといいう思いです。
・科学探究部での活動で富山大学の先生とのつながりを持った。いろんな経験から のご縁を大事にすることが大事。
・先生方に相談してこの会に参加したと思うけど、自分が好きなことをやりたいこ とを先生に相談することが大事。しっかりと考えてくれる先生がいる。
・自分で選んだことは違いではない。選んだことを正解にすることが重要。
・自分達が介入することにより、より良い進路決定に関わって大阪高校をよりよく したいといいう思いです。