学校生活
CLUB
クラブ活動
【和太鼓部】🌸春の定期公演~暁鼓~🌸のお知らせと、芸術文化祭のご報告。
2022.03.25
こんにちは、和太鼓部です!
ものすごーーーく久々のブログ更新となっていまいました・・・
前回の投稿が元日のUSJホテルでの演奏(→その時の様子はこちら)。
活動はもちろんしていたのですが、年始~年度末はなんだか忙しない日々でした😵💦
さて、大阪高校では先週、3学期終業式を終え、1年生は2年生の、2年生は3年生の新クラスへと移動を終えました😄
3学期はコロナの影響により「オンライン授業💻」がほとんどだったり、
2年生が修学旅行でバタバタと動いていたりで思うように活動ができず…
…でしたが、活動をしていなかったわけではありません!!
3学期は大きく2つの目標に向けて活動をしていました!
まず1つ目。
毎年恒例「春の定期公演」を、今年も実施します!
それがなんと・・・明日!!(告知が急!笑)
公式TwitterやInstagramではアナウンスしていましたが、ご予定が空いている方はぜひご来場ください😆
部員一同、心よりお待ちしています!!!
🌸定期公演~暁鼓~🌸
✔日にち:2022年3月26日(土)
✔時 間:
午前の部〈開場〉10:00~〈開演〉10:30~
午後の部〈開場〉13:30~〈開演〉14:00~
✔入場無料、予約不要、入退場自由!
※コロナ対策へのご協力をお願いいたします(マスク着用、アルコール消毒)
ちなみに、このポスターですが新3年生の広報担当が作成してくれたものです。
毎年ポスターのクオリティがどんどん向上してビックリです…( ゚Д゚)!
ただ今、明日の公演に向けて絶賛準備中!
↑手作りの背景です!大きい!実物をお楽しみに!
2つ目。
約2か月ほど前の1月30日(日)。
毎年、歴代の先輩たちから目標として繋がれる「大阪府芸術文化祭」に臨みました。
昨年は3位、一昨年は4位。
少しずつ大阪高校和太鼓部の演奏を認めてきてもらい「今年はさらに順位をあげよう」と、コロナ禍でできることを模索し取り組んできました。
結果は、3位。
昨年の一つ順位を上げられた”3位”の喜びではなく、
昨年と同じ”3位”という悔しさの方がまさっていたようにも思えました。
ですが、毎年毎年、先輩から後輩へ、演奏というたすきを繋ぐことで成長してきた大阪高校和太鼓部です。
この悔しさはまた、大阪高校和太鼓部としての成長の一過程となるはず。
今後の和太鼓部のさらなる成長を、楽しみにしていただきたいです!!
* 大阪高校和太鼓部 ホームページ(→詳しくはこちら)
* 大阪高校和太鼓部 過去のHPブログ(→詳しくはこちら)
* 大阪高校和太鼓部 公式Youtube(→詳しくはこちら)
* 大阪高校和太鼓部 公式Twitter(→詳しくはこちら)アカウント:@wadaiko_syoryu
* 大阪高校和太鼓部 公式Instagram(→詳しくはこちら)アカウント:@wadaiko_syoryu
* 大阪高校和太鼓部 公式Tiktok(→詳しくはこちら)アカウント:@wadaiko_syoryu