大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

コース紹介

NEWS
お知らせ

文理コース 勉強会~最終日~

閉講式の様子

先生方からのコメント『今日からがスタート。この勉強会で掴んだ習慣を活かして、夏休みどう過ごすか』

勉強会を終えた生徒たちの感想(一部)

■6時半起きれるようになれた!!!!!

■家でダラダラして勉強しなかったのが勉強するようになった

■目標たてて1日やること決めた。

■2日間しか来れませんでしたが懇談を通して自分の目標を作れました

■時間は間違いなく増えた

■勉強をしようというやる気が少し起きた

■忍耐力がついた気がする

■評論文への苦手意識が無くなって解くのが楽しくなった。

■部活がある日の勉強の週間を作ることができた

■勉強への意識が変わった 勉強は苦だと思っていたが合宿を通して、勉強の良さな気付け、苦ではなくなった

■家帰っても自分から進んで勉強するようになった

■隙間時間を作らない意識ができた

■最初7時間は長いと感じていたが、やってみるとあっという間に終わりました。

■短い休憩を間に入れながらも勉強を長い時間続けるということができた

■周りが集中して勉強してたから1人でも集中できるようになった

■初めてこんなに長時間勉強した

■勉強に対する気持ちが変化しました。1日目はあーーーずっと勉強とにらめっこなんて無理だ、めんどくさーいと思ってたけど3日目くらいから解けたら楽しい!もっと勉強したいって言う気持ちが増えました。

■最初は、勉強などにやる気がなく、集中することが、持続しなかったですが、夏季勉強会期間を得て、ヨガなどの集中力向上や、スタサプによる授業を合計約70講座をしていくと、とても集中できた。

■教科の時間配分を意識して勉強するようになった

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP