大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

学校生活

CLUB
クラブ活動

【軟式野球部】春のオープン戦結果と新入生のみなさんへ

球場とまではいかなくても、グラウンドを確保することがなかなか難しいというのが、
高校軟式野球部のどの学校も抱える課題です。

かつては大高も他校を招いて練習試合を行っていましたが、
耐震・体育館の工事などで、現在は試合をすることができません。
試合をするためには、”グラウンドの確保”が必要不可欠です。

春休み中は、まさに”出稽古”のごとく毎日近畿周辺の学校へ出かけています。
3月17日(日)は、大阪産業大学附属高校の生駒グラウンドにて、大阪産業大学附属高校と対戦。
住道駅からスクールバスで送迎をしていただきました。
鉄道移動が基本の私たちには、本当にありがたいです。
残念ながら降雨のため、2回の終了をまたずして、グラウンドは湖と化し中止となりましたが、
気持ちを切らすことなく試合にに臨めました。

大産大 03
大 阪 0    降雨中断のち中止決定。

3月22日(金)は、長居公園野球場にて桃山学院高校と対戦。
毎年この時期に試合をさせていただいています。

〔1試合目〕
桃山学院 000 040 000 = 4
大  阪 001 000 04×  = 5 〔仲・本村-中村〕 〔2塁打 山根・杉浦〕

〔2試合目〕  ・・・グラウンド使用時間の関係で2回まで。
大  阪 00 = 0 〔福島・本村・山根- 中村〕
桃山学院 00 = 0

現在、9名で活動しています。
野球ができるギリギリの人数です。
ですが、野球は9人×2チームではできません。
審判4名(もしくは3名)が必ず必要になります。
9名しかいない大高軟式野球部は、どこと試合をするにしても、
審判を自分立ちでまかなうことができず、相手チームにお願いすることとなります。
野球の現場に直接立ち会わずとも、
ユニホームやグラブなどの道具をつくってくださった方々、
グラウンドを提供してくださっている方々、
そして、応援してくださる方々・・・
たくさんの方々のお蔭で成り立っていることを感じます。
「感謝の心」を伝えられるプレーをする。ことを大切にしていきたいものです。

そしてもう一つ、いま大高軟式野球部が大切にしていることがあります。
内向きの矢印(⇒)」です。
もちろん、試合に勝つことが最大の目的であることに変わりありません。
ですが、試合の中で「自分(自チーム)はどうあるべきか、自分(自分たち)はどうしたいのか」
そのために、
「いま、どんな言動をとるべきなのか」を考え、口に出すに出すことを大切にしています。
よく、「自分たちの野球(他のスポーツも同じですが)が、できなかった」という言葉を耳にします。
相手の力が上回っていて、身動き取れなかったということもありますが、
自分たちの意識が、何か別のものに囚われていて、力が出せなかったということが
思いのほか多いように感じます。
人数が少ないからこそ、自分たちの力が最大限出せるように、
「内向きの矢印(⇒)」という意識を持ちたいのです。
昨日の桃山学院戦では、それが形にあらわれてきたかなと感じています。

今後の予定です。
3月24日(日) 六甲学院高校  (六甲学院グラウンド) 13:00~
3月26日(火) 高田高校    (深北緑地公園野球場) 11:00~
3月27日(水) 京都学園高校  (岡崎公園野球場)   13:00~
”東海遠征”
3月28日(木) 岐阜県立岐阜高校(朝宮公園野球場)   11:00~
3月29日(金) 中京大学附属中京高校           9:00~
名古屋経済大学市邨高校(口論義公園野球場)12:00~
3月31日(日) 岡山学芸館高校              9:00~
興国高校    (大阪府立枚岡樟風高校)11:30~
4月 1日(月) 向陽高校    (和歌山東公園野球場)  9:00~
4月 4日(木) 神戸村野工業高校(神戸村工グラウンド) 未定
4月 7日(日) 春季大会抽選会 (大阪府立枚岡樟風高校)

☆☆☆新入生のみなさんへ
23・24日に実施される新入生ガイダンスお疲れ様です。
高校で何かスポーツに取り組みたいなと考えている方、是非、軟式野球部に見学・体験に来てください。
お待ちしております。
入学前の練習参加希望については、大阪高校(06-6340-3031)の顧問中西までご連絡ください。

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP