大阪高等学校 学校法人 大阪学園

menu

学校生活

CLUB
クラブ活動

【和太鼓部】 努力の過程

あけましておめでとうございます。和太鼓部です!

例年の10分の1ほどにまで落ち込んだイベントの数。その分、生徒たちの練習の成果を発表する舞台が減っています。1つひとつの舞台を大切にしながら2021年も和太鼓の魅力を多くの方に伝え、聴いてくれた方の心揺さぶる演奏を少しでもお届けできたらと思います。

さて和太鼓部では昨日、月末に行われる予定の大阪府芸術文化祭のメンバーを決める“選抜”がありました。基本的には2年生が中心となるこの舞台。年1回・1月実施のため、舞台に立てるチャンスは2回だけ。その分、ここにかける部員の想いが選考日が近付くにつれてヒシヒシと伝わってきました。

選考日の前日に1年生の自主練に3年生の山下くんが付き合ってくれています。他にも当日に向けて必死に取り組んでるんだろうなぁと思うと私たち顧問も前日から緊張してしまいました。。。

本番はそれぞれが悔いの残らないように全力で打ち込んでいました。それでも自分の力を発揮できた部員もいれば本来の力を発揮できなかった部員もいます。そして結果発表・・・。

そこには当然ながら“喜び”“悔しさ”などが混在する本当に言葉では表すことが出来ない雰囲気があります。限られた舞台の大きさ、限られた太鼓の数、その中でメンバーを選ぶ重さを私たちは知っています。選ばれる重さを部員は知っています。結果では“舞台に立てる”“立てない”の2つしかないのですが、ここへ行くまでの過程にこそ意味があるのではないかと思います。だからこそ彼らは“和太鼓部を通して成長する”ことが出来ると。。そして結果が出たときに“次の一歩をどう踏み出すか”もまた人生の分岐点になるのではないでしょうか。

以前は選考が終わればその結果のみを伝達していたのですが、私(池ノ内)が顧問になってからは希望者には選考の内容、私自身の感想を伝えるようにしています。もちろん、和太鼓を打てない顧問ですから素人眼にはなりますが、それでもそこに意味を見出して欲しいなという想いです。

部員だけではなく顧問も成長できるクラブだなぁと心から思います。1つひとつの経験を財産にしつつ次の1歩を踏み出します♪

 

[演奏依頼について]
こんな状況ですが対策をバッチリした上で、1曲からも演奏依頼を受け付けています。その環境に合わせて演奏させていただきますのでお気軽に本校(06-6340-3031)まで御相談ください。

相川駅から徒歩1分!
[JRおおさか東線 開通]
東大阪からの通学が便利に!

資料請求はこちらから

TOP